未分類

茨城県北部寄り:子供も楽しめる日帰り旅行(常陸大宮かわプラザ→竜神大吊橋→御岩神社登山)

御岩山山頂からの景色はじめに:行こうと思った理由と旅の目的茨城にもいいところあるから是非紹介したいと思ったのです。また、自分が自然の中で癒されたかったのです。自分で運転してその体力が続く範囲でとにかく北上してみました。本当は久慈郡大子町の辺...
小旅行

上高地へ日帰り旅行(信濃大町に前泊・東京発も可能)で美しい景色に癒されたい!

上高地、聞いたことあります!景色がきれいなとこだ、って知っています。友達の旅行写真を見せてもらったこともあります!マイカー規制がありなかなか近づきがたいイメージを持っていましたが、今回夏の上高地にほぼ日帰りプランで行ってみました。そしたらそ...
小旅行

夏の立山黒部旅行:絶景のアルペンルートと、旅の準備(スケジュールをしっかり立てた計画が大事!)

友人に誘われて、いつもより遠い立山黒部まで旅行へ行ってきました。1泊2日という短めの行程で、事前にスケジュールをしっかり立てた計画を綿密に作る必要がありました。今回はその計画の大切さと、立山の室堂平周辺の風景の素晴らしさをお伝えしたくて、ブログにしました。記事では、実際の旅の様子や写真と、そのときの感想、そして反省点を ...
生活全般

【親の体験談】大学受験サポートの実際|どこまで関わる?何を準備する?(慣れない雪国の場合)

子供が大学受験を受ける際に、親である私がサポートとしてやったことを記録として残しておきます。自分でやらせる、のもアリかもしれませんが、子供たちは3人とも直前まで必死で勉強していたし、高校生は社会経験も少なくて、受験に必要な諸々の準備などは想像できなかったようです。初めて大学受験を迎える親御様の少しでも参考になればと思います。
飼い犬のこと

【体験談その6】飼い犬の骨肉腫で断脚後7か月経ちました

我が家の愛犬コアラが骨肉腫になり、断脚して7か月が経ちました。抗がん剤治療をしたり、抗がん剤治療を止めたり、食事に工夫をしてみたり、試行錯誤するうちに・・・。前回と同じく、また食欲がなくなってしまいました。ある時突然、好きだったドッグフード...
飼い犬のこと

【体験談その5】骨肉腫犬コアラ、点滴されるほど弱る

我が家の愛犬コアラが骨肉腫になり、断脚して早6か月が経ちました。抗がん剤治療をしたり、抗がん剤治療を止めたり、手作り食をしたり、ハイブリッド食にしたりと試行錯誤の毎日です。今回は、ちょっとヒヤッとする出来事があった話です。お気に入りのドッグ...
生活全般

普通自動車免許の一発試験!茨城での合格体験談

普通自動車免許取得を一発試験で?!非公認教習所へ通ってから一発試験で行った奮闘記です。「免許が欲しい」「なるべく短期間で早く欲しい」「マニュアル車の免許が欲しい」「部の練習や、大学の授業に支障のないようにしたい」という条件を考えて、私たちが選んだのは、非公認自動車教習所に行くという方法でした・・・
小旅行

秋の茨城もみじ狩り(御岩神社→花貫渓谷→笠間稲荷神社)

友人から教えてもらったパワースポット、御岩神社でお参りしてから、もみじの季節に大人気の花貫渓谷、そして帰りがけに笠間稲荷神社に寄る経路を考えて行ってみました!2021年11月の記録です。御岩神社(茨城県日立市)私が御岩神社の存在を知ったのは...
飼い犬のこと

【体験談その4】飼い犬の骨肉腫、抗がん剤治療を止めて手作り食に

うちの雑種犬が骨肉腫になりました。私は飼い犬が骨肉腫というがんにかかるという経験が初めてだったので、同じ病気にかかってしまった犬を飼っている方にお知らせしたいと思い、このブログを書いています。4回目の抗がん剤治療のあと、抗がん剤治療を止める...
生活全般

せっけんで洗濯するメリットとその効果

私は自分が敏感肌であることもあり、せっけんを愛用していますが、もちろんせっけんしか使っていないわけではありません。せっけん以外の洗剤を使うときもありますが、せっけんを使うとなんだか自分の肌への刺激が少ないことはなんとなく経験で分かっています...